まぐろぐ

まぐろぐ−さかなのこと、伝えたい。広く。浅く。楽しかったらなお良し。

【2012年マレーシア釣行】ケニール湖②

f:id:hondylog:20160709010349j:plain 

9月12日 ケニール湖に到着

 

前→【2012年マレーシア釣行】ケニール湖① - まぐろぐ

 

揺れを感じ、目が覚めた。

おっちゃんが俺の席をガンガン揺すっている。

「おい中国人、ケニール湖着いたぞ」

「日本人っす」

 

 

辺りは真っ暗だった。時計をみると5時過ぎ。

なんにも見えないけど、なんとなく水音のする方へ歩いていく。

波打ち際まで来た時、突然目の前で大きなボイルが起きた! 魚だ!

パックロッドを急いで組み立て、適当なルアーを結んで、投げて、巻く。

そのまま何も起きないまま、一時間が経過した。辺りはまだ真っ暗。

 

7時を過ぎた頃、ようやく太陽が顔を出した。にわかに気温が上昇し始める。

あのボイル以降、魚の気配は全くないので、一旦引き上げて宿と食事を探すことにした。

 

情報取集をしようと、小高い丘の上の食堂に入ったのが朝の8時ころ。バスマティライスのいい香りがする。

威勢のいいじーちゃんが話しかけてきた。

「”タイレン”には行ったか?」

「タイレン?」

「おう、タイレン」

マレーシアの観光地かな? 行ってないよ、と僕は言う。

 

じーちゃんが何を食べたいか聞いてくる。

メニューとかは無いらしい。

ナシゴレン! と僕は叫ぶ。唯一知ってるマレー料理である

フライング! と、じーちゃんが叫ぶ。

「日本人、ナシゴレンはなぁ、晩飯だぜ?」

だから別のにしろ、とのこと。でも、僕はナシゴレンしか知らない。

ナシゴレンナシゴレンナシゴレンと連呼していたら、オッケイオッケイと言いながらじーちゃんが厨房へ向かう。そして、すぐに何かの料理を持ってきた。

 

f:id:hondylog:20160708111408j:plain

「ナシラマ」という料理。どハマりして以降毎日食べることに。コーヒーとセットでおよそ60円

 

「ナシラマ。これがマレーシアの朝メシだ」

なんて言いながら得意げに。

バスマティライスにきゅうりとフライドチキン、あとは揚げた小魚に辛いソースが乗っていた。ふんわりとココナッツの香りがする。

 これがめちゃくちゃうまい。日本にはちょっと無い味だったけど、すっかりハマってしまった。ちなみに、以降いろんなお店のナシラマを食べたけど、この食堂のナシラマが最強だった。

コーヒーかお茶か、どっちがいい? と聞かれ、コーヒーを頼むとホットで出てきやがった。このクソ暑いのに。練乳みたいなのが沈殿している。混ぜて飲むとめちゃくちゃ甘かった。コーヒーを冷ましながら、今回のターゲットの情報を集める。

今回のターゲットはベリーダ。ナイフフィッシュだ。奇妙なフォルムとサイズ、肺呼吸に惹かれ、釣りに来た。食べても美味しいらしい。

じーちゃんがおもむろに電話を取り出した。詳しい人物を紹介してくれるみたい。程なくして原付が一台到着し、ガタイのいいおっちゃんがおりてきた。

おっちゃんはガフさんと言うらしい。

まずは宿を決めよう。と、食堂裏の土手を湖の方へ降りて行った。

f:id:hondylog:20160708132743j:plain

食堂から湖を望む

 

湖には家? が浮いていた?

なんでも、大人数でこの家で寝泊まりしつつ、湖の向こうの国立公園に行ったりするツアーがあるらしい。今回は単独での宿泊だったので普通に宿として使った。

f:id:hondylog:20160708133332j:plain

思った以上に普通の部屋

 

明日の朝からボートで釣りするぞ。と、ガフさんは去っていった。

荷物を降ろし、早速近場を探っていく。

ぱっと見で魚の姿は見えない。障害物となるボートハウスの下をスピナーで探っていくと、程なくしてプルプルっと反応があった。

 

f:id:hondylog:20160708133834j:plain

ストライプスネークヘッド。現地名はハロワン 

 

海外初フィッシュはハロワンという雷魚だった。雷魚は日本でも釣ったことがなかったので、それはもう写真を撮りまくってしまった。歯が生えているのでちょっと噛まれてみたり。

宿の管理人が食べるとうまいぞと言っていたが、ちっちゃかったのでリリースした。またそのうち釣れるでしょーと。

 

その日は夕方から雨が降った。

雨とかいうレベルじゃない。日本で経験した中で一番強い雨のその1.5倍くらいの超強力な雷雨。マジで船、ぶっこわれんじゃないの? と思うほどの。

ベリーダは夜行性らしい。明日はどうだろう?

 

その日は早々と寝た。

テレビではキリシタン大名の話してた。ジス イズ ジャパニーズミステリーとして紹介されてた。果たして需要はあるのか?

 

次→

hondylog.hatenablog.com